高畠菜那(たかばたけ なな)はNHK2022年度の新人キャスターです。
高畠菜那のプロフイール
名前 | 高畠菜那(たかばたけ なな) |
生年月日 | 2000年2月21日(22歳) |
身長 | 168㎝ |
高校 | 金沢星稜高等学校 |
大学 | 金沢星稜大学人文学部国際文化学科 |
NHK金沢放送局アナウンスチームに、2人の新しい仲間が加わりました。2人目は、石川県出身の高畠 菜那キャスターです。みなさんに成長を見守っていただけますと幸いです。 pic.twitter.com/vadnSLWzeY
— NHK金沢放送局 (@nhk_kanazawa) February 28, 2022
2022年3月よりNHK金沢放送局で契約キャスターとして活動を始めました。
担当番組
「かがのとイブニング」
県内の最新ニュース、話題や情報、そらなび、ふるさとの旬の味
などわかりやすく、もっと身近に伝えてくれる番組です。
「じわもんラジオ」
じわもんとは石川県の方言で「地元でとれたもの」の意味です。
石川県域のフレッシュな”じわもん情報”を毎週金曜日に伝える
生ラジオ番組です。
高畠菜那アナの経歴
石川県金沢市出身です。
★7歳の時より金沢の芸能事務所ADVAVCEに所属。
2013年から2017年5月までの4年間アイドルグループ「Jumpin’」の
初期メンバーとして活動。
高校ではチアリーダー部に所属。大学在学中にはテレビ金沢の情報番組
「となりのテレ金ちゃん」で学生リポーターとして出演し、地元メディアでの
経験を積みました。
★大学1年時2018年5月27日『ミス・アースジャパン2018石川富山合同大会』に出場
準グランプリ「MiSS WATER賞」
特別賞「Miss bestFriend賞」を受賞しました。
★2018年10月『2019ミス・インターナショナルジャパン』のファイナリストに選出
日本代表選出大会に出場しています。
この投稿をInstagramで見る
人柄と地元愛
高畠菜那さんは、家族、特におばあちゃんとの時間を大切にしており、
料理や水墨画、お花の知識などを教わっているそうです。
また、地元の人々の温かさに触れるエピソードとして、雪道で立ち往生した車を
近所の方々と協力して救出した経験を挙げています。
地元の観光名所を大人になって再訪し、新たな発見を楽しむなど、石川県への深い愛情を
感じさせます。
趣味・特技・資格
-
趣味・特技:ゴルフ、水泳、水墨画、スイーツを食べること、歌って踊ること
-
資格:温泉ソムリエ、温泉観光実践士、日本化粧品検定1級
まとめ
高畠菜那さんは、地元の魅力を再発見し、発信していくことに意欲を燃やしています。
これからも石川県の情報をわかりやすく、親しみやすく伝えるキャスターとしての活躍が
期待されます。
とにかく美形で可愛いアナウンサーです。
アイルランドに留学していました。
映画鑑賞が好きで、洋画は字幕なしで観るようになったそうです。
面白さは倍増でしょうね。
羨ましい限りです。
高畠菜那さんの今後の活躍がとても楽しみです。