高井正智アナの出身地は東京都、早稲田大学政治経済学部卒業後の2002年NHKに入局しました。
高井正智アナのプロフィール
名前 | 高井正智(たかい まさとも) |
生年月日 | 1980年2月6日(45歳) |
出身地 | 東京都 |
高校 | 攻玉社高等学校 |
大学 | 早稲田大学政治経済学部卒 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 東京アナウンス室 |
父親 | 高井正憲(元テレビ朝日アナウンサー) |
配偶者 | 有り お子様が1人いらっしゃいます。 |
星座 | みずがめ座 |
高井正智アナ現在の担当番組
#おはよう日本 の新キャスターをご紹介します🌸
中山果奈アナウンサーと高井正智アナウンサーです
それぞれの魅力や意外な関係性など
2人からのメッセージをぜひご覧ください!きょうの放送はこちらから👇https://t.co/8DGnhxx0ai pic.twitter.com/1mcHi1X7hK
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) March 31, 2025
NHKニュースおはよう日本のメインキャスター(2025年3月31日‐)
中山果奈アナウンサーと共に。
4月9日、近藤奈央気象予報士の春の華やかな山の様子を表す季語は何?
即座に【山笑う】と回答!
近藤予報士は「また当てられてしまいました。すごい、さすがです」と感心してました。
実は3月31日にも桜の散り始めそうだなのタイミンングは?の問いに
桜の真ん中、はなびらの集まっている真ん中の辺りと答えて近藤奈央は「大正解。
ちょっと悔しい」と言ってましたね。
如何にも、読書好きの高井正智アナらしく知識が豊富でした。
高井正智アナの学歴
高等学校
攻玉社中学・高等学校(こうぎょくしゃちゅうがく・こうとうがっこう)
東京都品川区西五反田五丁目に所在。
中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校です。
偏差値は66~72で、都内734校の中で27番目に高い偏差値です。
大学
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学の偏差値は60~70です。
有名人の出身大学ランキングで第1位の2912人です。
第2位は東京大学1756人、
第3位は慶應義塾大学1328人となっています。
早稲田大学はダントツですね。
高井正智アナの職歴
早稲田大学卒業後NHK放送局に入局しました。
東京アナウンス室
NHK 総合 03/10 19:00 NHKニュース7 新型コロナ外来の窓口負担はどうなる? 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #ニュース7 https://t.co/6batl1tOzB
— NHK総合 (@NHK_GTV) March 10, 2023
NHKニュース7 (メインキャスター2022年4月9日 – )(番組自体は2度目)
NHK Eテレ 03/02 13:30 先人たちの底力 知恵泉「江戸の観光大作戦! “書を持って旅に出よう”」 📱NHKプラスで同時配信予定💻 #nhketv #先人たちの底力 https://t.co/P1TwqzV4Ht
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) March 2, 2023
先人たちの底力 知恵泉(司会(店主):2022年4月5日 – )
東京アナウンス室
- ニュースウオッチ9 リポーター(2009年4月 – 2012年3月)
- 週刊ニュース深読み キャスター(2012年4月7日 – 2016年4月2日)
- テレビ・ラジオの定時ニュース(主にラジオ:午前10時、11時、テレビ:火曜日午後2時、3時、4時)(2012年4月 – 2016年3月)
- クローズアップ現代 キャスター代行(2014年4月 – 2016年3月、2023年2月22日)
- 首都圏ニュース(茨城県を除く関東地方ローカル)キャスター(2016年4月9日 – 2017年4月2日)
- NHKニュース7 サブキャスター[10](祝日を除く月曜~金曜)(2017年4月3日 – 2020年3月27日)
- 首都圏ニュース845(祝日を除く月曜~金曜) キャスター(2017年4月3日 – 2018年3月30日)
- 首都圏ネットワーク キャスター(2020年3月30日 – 2022年4月1日)
- NHKニュース(午後8時45分:日曜)(2022年4月10日 – 2025年3月23日)
盛岡放送局
- 土曜ジャーナル シンガーソングライター松本哲也〜大切なあなたへ捧ぐ歌〜(放送文化基金賞受賞
広島放送局
- お好みワイドひろしま(出山知樹のキャスター代行)
- ちゅうごく再生プロジェクト(ふるさと発スペシャル)(5回シリーズ)
高井正智アナの父親の職業と家族について
【シンゴジラキャスト紹介】
高井正憲さん(Nl lKアナウンサー 役)
サンミュージック所属の元テレビ朝日アナウンサー。現在は「サタミンエイト8」などご出演。映画では「風がふくとき」などご出演されています。N〇Kの
アナウンサー役。本編での登場箇所は不明or未登場。 pic.twitter.com/MPvsbqwh9J— GFAN (@GWorks00) April 12, 2017
#浅田真央 さんの #引退会見 で
「 #トリプルアクセルに声をかける としたら、何と言いますか?」という珍質問をしたNHKニュース7の高井正智アナ。
高井アナのお父様は元テレ朝の高井正憲アナだったこと!に驚きました!😳#ホッコリ名質問 #nhk #高井アナ pic.twitter.com/fVa15FAqUQ— 🧚♂️ (@2mu_good) April 12, 2017
やはり親子ですね。イケメンはお父様譲りのようです。
お父様は高井正憲さんで、元テレビ朝日アナウンサー、現在は
サンミュージック所属のフリーアナウンサーで年齢は75歳です。
シンゴジラにも出演していました。
社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団事務局長も務めています。
お母様はお亡くなりになっています。
高井正智アナにお子様がいらっしゃいます。
2017年NHK公式サイト「キャスターズin Tokyo」子育て編一気読みで
37歳1児のパパと自己紹介しています。
かれこれ6年前の話ですから、お子様も大きくなっていらっしゃるでしょう。
『電車が大好きですがまだ「でん」と発音できません。だから我が家では、
電車は「しゃ!」』と話されていました。
何とも微笑ましい限りですね。
まとめ
お父様が元朝日テレビのアナウンサーだった。
男のお子様が一人、奥様はどのような方か情報がなくわかりませんでした。
ある放送局の面接で「君、ニュース下手だねぇ」と言った面接官の
言葉に火をつけられ、吹っ切れてNHKの面接に臨み合格したそうです。
今ではあの時の面接官には感謝しているそうです。
なにが幸いするか分かりませんね。
高井正智アナのご活躍を応援しています。