テレビ朝日の人気アナウンサー・林美沙希さん。報道番組で見せ
る知的で冷静な印象とは裏腹に、実はかなりのスポーツ好き!
そのギャップに驚く人も多いのでは?
今回は、林アナの学生時代の部活エピソードから現在の趣味まで
「スポーツ」を切り口に彼女の素顔を探ってみました。

 

出典:中日新聞

 

林美沙希アナのプロフィール

名前 林美沙希(はやし みさき)
生年月日 1990年5月2日(35歳)
出身地 愛知県
星座 牡牛座
中学・高等学校 愛知淑徳中学校・高等学校
大学 明治大学情報コミュニケーション学部
勤務局 テレビ朝日
部署 コンテンツ編成局 アナウンス部
活動期間 2013年-
ジャンル 報道・スポーツ

現在の出演番組

・『大下容子ワイド!スクランブル第1部』の『最新ニュース』

・ANNニュース月曜日から水曜日に出演しています。

 

中学・高校時代は“文武両道”な日々

林さんは愛知県名古屋市出身で、中高一貫の女子校・愛知淑徳中学校・高等学校
通っていました。

愛知淑徳中学校の偏差値は52~56程度。

愛知淑徳高等学校の偏差値は65程度と非常に高い数字です。

MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)への合格実績が

全国トップクラスとされています.

中学・高校では吹奏楽部に所属し、ユーフォニウムという金管楽器を担当していたそうです。

一方で、小学生時代から水泳を習っていた経験もあり、運動は得意なタイプだったとか。

「文化部だけど、運動も好きでした。泳ぐのは今でも得意です」(林アナ)

このころからバランス感覚に優れた「文武両道型」だったことがうかがえます。

 

大学時代はサッカーサークルの“縁の下の力持ち”

明治大学では、男子サッカーサークルのマネージャーとして活動していた林アナ。

グラウンドでのドリンク準備やタイム計測、スケジュール調整など、選手を支える

裏方として活躍。目立たないポジションでも、仲間を支える誇りを持って取り組んで

いたそうです。

「表に立つより、チームを支える役が好きでした。気配りや空気を読む力は、

この頃に磨かれたと思います」この経験は、後のアナウンサー人生でも大いに生かされているとのこと。

この経験は、後のアナウンサー人生でも大いに生かされているとのこと。

ファッション雑誌『TiaraGirl』の読者モデルとしても活躍していました。

今でも“現役”!休日はゴルフ・登山・ジム通い

 

この投稿をInstagramで見る

 

林美沙希(公式)(@misaki0hayashi)がシェアした投稿

 

社会人になった今も、林さんのスポーツ熱は健在。ジムやゴルフ、登山、

スキューバダイビングなど、アクティブな趣味が盛りだくさんです。

「とにかく汗をかくのが好き! ジムで動いて、サウナで“ととのう”

時間が最高なんです」

特にスキューバダイビングは本格的に取り組んでおり、PADIのオープンウォーター

資格も取得済みとのこと。まさに“行動派アナ”ですね。

プロ雀士の肩書を持つ林美沙希アナ

 

大学時代に麻雀に出会い、週に2.3回徹夜で麻雀を打っていました。

日本プロ麻雀連盟のプロ試験に合格しています。

そして2023年9月「プロ雀士」としてデビューを果たしたのです。

凄いですね!

長年、夢だった「麻雀番組で実況をする!」を2024年5月4日にプロ実況の

初デビューを果たしました。

清水アナや勝俣健志プロ、沢山の方々に教えを戴き実現したのです。

今後も頑張って下さる事でしょう。

楽しみですね。

 

 

まとめ

報道の現場、そして休日のグラウンドやジム…。オンでもオフでも“動き続ける”林美沙希アナは、

まさに真のアクティブウーマン。

知的で落ち着いたイメージの裏にある、“体育会系”の一面。そのギャップもまた、彼女の魅力の

ひとつと言えるでしょう。